株式会社 社会情報サービス
ニュース
株式会社 社会情報サービス
【開催報告】 PatientsMap事業主催 “米国市場セミナー2025”
2025年6月18日(水)に開催いたしました、株式会社社会情報サービスとエムスリー株式会社による「PatientsMap事業主催 “米国市場セミナー2025”」は、多数の皆様にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
誠に有難うございました。
世界最大の新薬市場であり、ダイナミックな変化を続ける米国医療市場。
その最新動向の把握は、グローバル戦略を描く上で不可欠です。
- 米国市場のリアルな最新動向を、効率的に把握したい
- 米国の複雑な医療・保険償還制度を整理したい
- データに基づき、希少疾患領域の診療状況を客観的に把握したい
- 臨床現場に潜む、アンメットニーズを探索したい
【 講演ハイライト 】
今回のセミナーでは、PatientsMapの独自データと、第一線でご活躍される専門家による講演で、米国市場を多角的にご紹介いたしました。
[ 特別講演 ]
米国最近の動向
- IRA Price negotiation 1st round以降のPayer動向 / MFNの解説 -
登壇者:中外製薬株式会社 小平 光宏 氏
概要:IRA薬価交渉の初回結果が市場に与えた影響や、今後の価格を左右するMFNの注目点を、製薬メーカーの視点から解説。まさに “今、知るべき” 米国の制度動向の核心に迫りました。
(※本講演の資料配布はございません)
[ 通常講演1 ]
希少疾患における医師の診療状況と疾患関連性の探索
概要:「PatientsMap」で収集した診療患者数データを分析して、米国の希少疾患の診療状況や、機械学習を用いて希少疾患の診療傾向の類似性を探索した結果をご紹介しました。
[ 通常講演2 ]
医師の言葉から探るアンメットニーズ - 医師のアンケート回答(テキスト回答)の解析 -
概要:「PatientsMap」で収集した膨大な医師の”生の声”(テキスト回答)をAIで解析し、臨床現場に潜むアンメットニーズについて探索した結果をご紹介しました。
【 資料ダウンロードのご案内 ・ 製薬/医療機器メーカー様 限定 】
PatientsMapの独自データに基づいた上記2つの通常講演の配布用資料を無料提供させていただきます。
資料をご希望の方は、以下よりご登録をお願いいたします。
https://www.ssri.com/service/omnibus/seminar2025us/
■お問い合わせ先
株式会社社会情報サービス | |
---|---|
patientsmap@ssri.com |
PatientsMapについてはこちら をご確認ください