プレスリリース

報道関係者各位
2015年07月27日
株式会社 社会情報サービス

PatientsMap2014米国版による医師への日系企業の訪問率を発表

全体では「Takeda」の13位が最高

 株式会社社会情報サービスとエムスリー株式会社はPatientsMap2014USによる、製薬メーカーの訪問ランキング上位20社を発表した。
 PatientsMap2014USは、米国6,000名の医師を対象とし400以上の疾患診療率を把握した調査データベース。2013年12月下旬~2014年2月下旬に実施した。

 PatientsMapは2009年に日本でスタートし、現在400以上の疾患の診療率・患者数の他に、製薬メーカーの訪問状況も調査している。2012年からは、最大の医薬品市場規模を誇る米国での調査も開始しており、今回は2014年度のUS版データを用いて、日本企業の浸透状況の分析を行った。
 それによると、対象とした米国の製薬メーカー52社中、診療科を考慮しない対象全医師での訪問率(最近1ヶ月で当該メーカーMRの訪問を受けた医師の比率)では、「AstraZeneca」が31.7%で第1位、次いで「Pfizer」「Merck」等、欧米資本のBIGメーカーが上位を占めた。日系企業では、「Takeda」が13.9%で13位となり、存在感を示した。
 他の日系企業では、「Daiichi Sankyo」が21位、「Astellas」が25位等となっている。

 全体ベースでは、あまり上位に食い込む事ができていない日系企業であるが、得意とする領域では、『Urology(泌尿器科領域)』で「Astellas」が3位(49.6%)、『Gastroenterology(消化器科領域)』で「Takeda」が4位(35.1%)、『Psychiatry(精神科領域)』で「Otsuka」が5位(31.2%)などトップ5に食い込み健闘している。

 PatientsMapは2009年にスタートして以来、現在20社以上の製薬企業に利用されている。
 今回の分析結果は、PatientsMap2014USの基本提供データからの分析であるが、US版は2012年版も実施されており、また来年は2016年版も実施が決定しており、時系列での分析も可能となる。

■製薬メーカーの訪問率上位20社 全体 n=6,175

RANKメーカー訪問率
1AstraZeneca31.7 %
2Pfizer28.6 %
3Merck27.9 %
4Eli Lilly25.8 %
5GlaxoSmithKline25.5 %
6Novartis21.8 %
7Bristol-Myers Squibb20.5 %
8Sanofi19.5 %
9Forest17.5 %
10Janssen Pharmaceuticals15.5 %
11Boehringer Ingelheim15.4 %
12AbbVie (Abbott)14.8 %
13Takeda13.9 %
14Bayer12.5 %
15Novo Nordisk12.4 %
16Johnson & Johnson11.2 %
17Allergan10.1 %
18Teva9.7 %
19Amgen9.4 %
20Genentech8.8 %

■Urology(泌尿器科領域)での訪問率上位10社 n=127

RANKメーカー訪問率
1Eli Lilly52.8 %
2Pfizer50.4 %
3Astellas49.6 %
4GlaxoSmithKline34.6 %
5Allergan24.4 %
6AstraZeneca22.0 %
7AbbVie (Abbott)21.3 %
8Endo17.3 %
9Sanofi17.3 %
10Warner Chilcott17.3 %

■Gastroenterology(消化器科領域)での訪問率上位10社 n=205

RANKメーカー訪問率
1AbbVie (Abbott)43.4 %
2Gilead Sciences43.4 %
3AstraZeneca41.5 %
4Takeda35.1 %
5Shire33.2 %
6Janssen Pharmaceuticals23.9 %
7Warner Chilcott20.0 %
8Forest19.5 %
9Merck19.0 %
10UCB18.0 %

■Psychiatry(精神科領域)での訪問率上位10社 n=382

RANKメーカー訪問率
1AstraZeneca51.0 %
2Forest37.7 %
3Eli Lilly34.0 %
4Janssen Pharmaceuticals32.7 %
5Otsuka31.2 %
6Sunovion29.3 %
7Bristol-Myers Squibb27.5 %
8Novartis22.5 %
9Pfizer21.2 %
10Takeda20.4 %

「PatientsMap 2014 米国版」の概要

本調査は、M3 Global Research(米国)が保有する医師調査パネル10万人のうち、診療科ごとに無作為にサンプリングし実施。

対象疾患 一般疾患400疾患
ワクチン対象疾患12疾患
調査対象 M3 Global Research パネル医師
対象条件 病院及び診療所医師の全科
調査方法 インターネット調査
協力医師数 6,175人
実施期間 2013年12月下旬 ~ 2014年2月下旬実施
調査項目 診療疾患
診療患者数
新薬の登場を望む疾患
MR訪問状況

なお、本サービスにつきましては、株式会社社会情報サービスとエムスリー株式会社が共同で提供いたします。

■本件お問い合わせ先
株式会社社会情報サービス
担当 傳農/茅野/木原
TEL 03-6709-9710
E-MAIL 傳農hdennoh@ssri.com
茅野rkayano@ssri.com
木原jkihara@ssri.com
■株式会社社会情報サービス
設立 1982年4月
資本金 2,700万円
代表者 代表取締役 牧田 孝
従業員数 110名
所在地 本社
〒162-0067
東京都新宿区富久町10-5 NMF新宿EASTビル 2F、3F
大阪支社
〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町4-6-3 大明ビル4F
関連会社 PDリサーチ株式会社
SSRI China Co., Ltd.(中国法人)
URL http://www.ssri.com/
■エムスリー株式会社
設立 2000年9月
資本金 14億5,170万円
代表者 代表取締役 谷村 格
連結従業員数 2,270名
所在地 本社
東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ10階
関連会社 連結子会社
M3 USA Corporation(アメリカ合衆国)
M3 Global Research(英国)
Doctors.net.uk Limited(英国)
Medi C&C Co.,Ltd.(韓国)
金葉天成(北京)科技有限公司(中国)
アイチケット株式会社(日本)
メビックス株式会社(日本)
クリニカルポーター株式会社(日本)
エムスリーキャリア株式会社(日本)
リノ・メディカル株式会社(日本)
株式会社エムプラス(日本)
株式会社イスモ(日本)
株式会社MICメディカル(日本)
株式会社シィ・エム・エス(日本)
株式会社メディサイエンスプラニング(日本)
エムキューブ株式会社(日本)
エムスリードクターサポート株式会社(日本)
エムスリーマーケティング株式会社(日本)
株式会社Integrated Development Associates(IDA)(日本)
ノイエス株式会社(日本)
持分法適用関連会社
日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社(日本)
株式会社翻訳センター(日本)
P5(ピーファイブ)株式会社(日本)
URL https://corporate.m3.com/
scroll top