アンケート調査研究のサポート

(研究者向けサービス)
アンケート調査研究のサポート

医療従事者の皆様の臨床研究を40年以上の実績を持つヘルスケアリサーチ会社が、強力にサポート。信頼と専門性で、アンケート調査の質と効率を高めます
無料相談はこちら

こんなことにお困りではありませんか?

  • 学会や研究会のメンバーに、郵送とWebを組み合わせて効率的にアンケートを行いたいが、最適な方法が分からない……
  • 来院する患者様に、負担なくWebでアンケートを実施したいが、システム構築や運用に不安がある……
  • アンケートのデータ入力や集計、謝礼発送など、一括でサポートしてほしい……
  • 利用許諾が必要なPRO(患者報告アウトカム)尺度を使いたいけれど、複雑な申請手続きに時間や手間がかかる……
  • 研究の信頼性を確保するため、外部の倫理審査委員会で承認を得たいが、申請書類の作成やプロセスが複雑で難しい……

弊社のアンケート調査サポートサービスが、上記のお悩みを解決します

多様な調査手法の提案:
郵送、Web、ハイブリッド形式など、研究目的に最適なアンケート実施方法をご提案します。
高品質なデータ収集:
40年以上のリサーチのノウハウと、医療専門の知見を活かし、質の高いデータを確実に収集します。
煩雑な作業からの解放:
データ入力、謝礼発送など、手間のかかる作業を代行し、研究者の皆様の負担を軽減します。
PRO尺度の円滑な利用:
利用許諾申請代行サービスで、PRO尺度利用のハードルを下げ、データ収集を支援します。
倫理審査の確実な取得:
外部の倫理審査委員会(弊社指定)への申請代行をサポートします。

アンケート調査に関するあらゆるプロセスを、ワンストップでサポートします

アンケートの調査票作成のご相談:
研究目的に沿った、質問設計や構成のアドバイス、最適な表現方法をご提案します。
アンケートのWebプログラミング:
患者様や医療従事者が回答しやすい、直感的でセキュアなWebアンケートシステムを構築します。
郵送調査の実施:
郵送物の準備、発送、回収、督促まで、一連の郵送アンケート業務を代行します。
謝礼発送代行:
回答者への謝礼の準備から発送まで、迅速かつ正確に対応いたします。
データ入力:
紙媒体の回答票から、正確にデータを入力し、分析可能な形式でご提供します。
PRO尺度の許諾申請代行:
利用許諾が必要なPRO尺度の、複雑な申請手続きを代行し、スムーズな研究実施を支援します。
倫理審査の取得代行:
外部の倫理審査委員会(弊社指定)への申請書類作成から提出、承認取得までをサポートします。

安心してお任せいただける、強固な体制と専門性

日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)正会員:
日本のマーケティング・リサーチ専門会社の業界団体の正会員企業です。
40年以上のヘルスケアリサーチ実績:
国内外の製薬企業を主顧客とし、ヘルスケア分野のリサーチを長年実施しています。
プライバシーマーク取得:
個人情報保護を徹底し、医療情報の取り扱いも安心です。
ISO20252取得:
市場・世論・社会調査に関する国際規格に準拠したサービスが提供できます。
国際医薬経済・アウトカム研究学会(ISPOR)日本部会/QOL-PRO研究会所属のアナリスト:
PhD(博士号)/MPH(公衆衛生学修士)保有者が在籍し、専門的な視点から研究をサポートも可能です。
研究サポートの実績例
  • 国立研究開発法人が行う患者追跡Webアンケートの実施サポート
  • 研究開発法人が行うPRO研究におけるWebアンケートシステム構築
  • 大学病院が実施する、他医療機関に対する郵送アンケート調査支援
※製薬企業が実施するアンケート調査(PROなど)によるエビデンスジェネレーションのサポートサービスは、こちらをご参照ください。
あなたのアンケート調査による臨床研究を、私たちが強力にバックアップします。
どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。

■本件お問い合わせ先
株式会社社会情報サービス
HBI局 お問い合わせ窓口
e-mail  CR_support@ssri.com

scroll top